忍者ブログ
働く人へ金をかけずに宅建とろう
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分は、時間の制約のある社会人、お金はない、勉強手法は独学のみ、という中、
宅建試験に合格してるわけですが、はっきりいって、この教材は、信用できます。

現役の行政書士さんが書いている、宅建および、行政書士試験の合格教材です。
考え方によれば、もちろん、他の資格にも応用が利きます。
お金をかけるな、独学で、という発想は、自分とまったく同感です。

ぜひ、ごらんください。
詳しくは、こちら。宅建短期合格勉強術 合格速習プログラム/パーフェクト宅建受験用語集・合格保証付
PR
今回は、自分が使っていた過去問を特別に大公開です。



写真があまり、上手でなくすいません。
この、佐藤の過去問は各章の節に、弱点表があるのですが、
それに、まず、上から番号をふります。
写真のように、そして、進捗状況を確認するのに、使います。

項目ごとに番号が入っていたら、便利でしょうがなぜか、番号がありません。
だいたい、10項目ごとを節目にします。
そして、日付をいれています、これは、解いた日です、自分の場合はだいたい、8月、9月に廻してますが、何度もまわします。
(と、いっても、3から5回です・・・)
完全に出来る問題は、斜線をいれて解きません、いつか、出来なくなってしまうから、とかそういう不安は、
無視しますが、大抵いつも出来ます。

すると、解く問題がどんどん減ってきて、進捗状況が早くなるのです。
ちなみに黄色の蛍光カラーは、何度やっても出来ない問題です。
一気に、直前から1月前までに習得する予定にします。


1日わずか30分宅建合格プログラム





宅建の過去問を解いておいてよかったのは、建築基準法でした・・
まったく関係ない仕事の私は、聞いたことも、見たこともなく、
梁、とか柱の種類とかさっぱりわかりませんでした。

テキストも、常識で結構解ける、って書いてあったりしますが、
全然わかりませんでした。

中学時代から 地学類が大嫌いな自分は、川の砂の堆積の仕方などますます
わかりません。なんで、宅建にこんなもん出るのか?と悩んでみても仕方がないですけど。

不動産屋さんとかなら、常識でわかるでしょうが、普通わかりません。

意味わからずに、無理やり暗記をするのはすごく苦手なんですが、
過去問の川の状態、柱の名前は無理に覚えました、だから、
はさっぱり覚えていません。





残業サラリーマンでも!わずか62日で宅建に合格する超独学法



過去問は、必ず日付をつけましょう。そして、必ず数回廻していきましょう、
そうこうしているうちに、いつも出来ないものと、できるのが判ってきます。
よって、いつもできるものはすっとばしてしまいましょう。

自分は大きく斜線を引いて、ページごととばしていました。
この方法で、ほとんどの問題と解説がすぐに数回廻せます。

宅建の情報は、わりとわんさか入ってきませんか?
各種資格の情報は、色々あるわけで
自分は、あまり時間が無く・・・いちいちまどわされるわけにも、全部見るわけにもいかず、あげく
朝から晩まで仕事だし、 時に肉体作業もあり、加齢も重なり夜は眠く

でも、自分は、欠かさず見ていたブログがあります。
それは、LECの黒岩講師という人のブログでした。

結構情報としても有意義でしたし、黒岩講師の物言いが好きです、
是非見てください。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]